toggle
BLOG
2017-04-07 | BLOG, BRANDING, WORKS, IDENTITY, PACKAGE

くぎ煮 | パッケージ

20170407_1

20170407_2

20170407_3

20170407_4

水揚げされた新鮮な「いかなご」を、じっくりと煮詰めることで折れた釘のように見えることから、「くぎ煮」といわれる兵庫の郷土料理。今回そのお土産品のブランディングデザインを担当しました。くぎ煮のみと、神戸牛肉いかなごのくぎ煮と詰め合わせた、二種類で展開します。

デザインは「いかなご」に見立てた「Kugini」というロゴと合わせて、日本語バージョンも制作。色彩は日本の伝統色から着想を得て、「Kugini」部分のみシルバーで設計しています。

ごはんやおつまみに最適な一品。関西のサービスエリアで主に展開されますので、行楽シーズンのこの時期にぜひ。

2017-04-05 | BLOG, NOTE, +THINKING

翻訳する力

20170405_1

デザインには言葉や想いを、みえるように視覚言語へと翻訳する力があると考えています。

ご提案する資料には、デザインについて言語化した内容を掲載することもあります。ときに、そのデザインの説明で見出しになる短い言葉で、コンセプトワードを置きます。

が、これが、本当に難しい。

この場合は逆に、視覚言語を文語や口語として言葉に翻訳する作業。キャッチコピーというわけではないから、表現に寄って感覚的になり過ぎても良くない。でも、クライアントやその先のユーザーにも共感を得る言葉でなければなりません。

デザインをしていて、いつもだけど、やっぱりコミュニケーションを生業にしているのであれば、もっともっと語彙力を磨かなければと、つくづく思う。

そんなこんなで、先日の、とあるプレゼン時。

うーんとうなって、考えついたコンセプトワードにクライアントも共感していただけて、デザイン決定の一助となりました。

やっぱり言葉は、とても大切ですね。

2017-04-03 | BLOG, NOTE

それぞれ

20170403_1

岡山駅から二駅分、約5kmほど自宅方面へ歩いた。普段は行かない道に勇んで入ってみたり、古い看板に書かれた文字の形のおもしろさに感動したりと、久しぶりに歩きながら色々と考えることができた。

忙しいからこそ体感できるスピード感もワクワクするけれど、ゆっくりとお茶を飲んだり椅子から立って深呼吸をしたりもやっぱり大事。歩いたり、走ったり、ときには止まったり。それぞれの速度で感じることのできる景色は、それぞれ鮮やかで美しいと思う。

2017-03-10 | BLOG, NOTE

濃密な良いディスカッション

20170310_1

20170310_2

午前中は岡山大学へ。毎年来ているけど変わらず自然に溢れた良い空間。ミーティングではすごく濃密な良いディスカッションができて、とても楽しい時間でした。

ミーティング終わりに連れていっていただいたランチのオムカレーが美味しかったぁ〜。盛り付けもステキ◎何より学生にも良心的なボリュームとお値段でした(^^)

2017-03-09 | BLOG, BRANDING, IDENTITY, WORKS, PACKAGE

くぎ煮 | VI

20170309_1

水揚げされた新鮮な「いかなご」を、じっくりと煮詰めることで折れた釘のように見えることから、「くぎ煮」といわれる兵庫の郷土料理。このお土産品としても展開される「くぎ煮」のブランディングデザインを担当しています。

キービジュアルにローマ字とした「Kugini」という言葉を「いかなご」に見立てたロゴを開発しました。

パッケージの包装紙も刷り上がって、今春から展開予定です。「いかなご」は春の風物詩として知られていますし、春休みにも良いお土産品だと思います。

2017-03-08 | BLOG, WORKS, IDENTITY, EDITORIAL

財団設立30周年記念誌「andF」

20170308_1

2016年に30周年を迎えた公益財団法人福武教育文化振興財団。その記念誌のアートディレクション&デザインを弊所で担当させていただきました。

カバーデザインに色彩は財団のキーカラーである青と、光り輝く銀の特色二色刷りで設計しました。図案では繋がり行くご縁を円に見立てたパターンで、一部を白にして「30」の文字を浮かび上がらせています。

本の主な内容は財団に関わりのある方々の「言葉」で構成されており、とても読み応えがあります。紙の質感や発色も良いものを選びましたので、ぜひお手にとって読んでいただければ幸いです。

□タイトル:財団設立30周年記念誌「andF」
□発行:公益財団法人福武教育文化振興財団
□アートディレクション&デザイン:佐藤豪人(HIDETO SATO DESIGN)
□編集協力・制作:株式会社吉備人

公益財団法人福武教育文化振興財団
http://www.fukutake.or.jp/ec/andf

2017-03-07 | BLOG

株式会社プラザセレクト | 社章

20170307_2

徳島・香川エリアで、新築分譲一戸建て・不動産をされている「戸建プラザ」。その運営会社である「株式会社プラザセレクト」の社章デザインです。

弊所では各種ブランドの、ヴィジュアルイメージの企画や構築を担当しています。また、トップの方と定期的にミーティングを重ねていくことで未来へのヴィジョンも共有し、デザインマネジメントの観点で純度の高いブランディングを目指しています。

[戸建プラザ]
◯Web
http://www.kodate-plaza.jp
◯Facebookページ
https://www.facebook.com/kodateplaza/?fref=ts

2017-03-01 | BLOG, NOTE

色校正

20170301_1

兵庫のブランディングプロジェクト。パッケージである包装紙を、本紙で色校正しました。日本的な色彩を意識した設計やシルバーの雰囲気も良い感じで、リリースがとても楽しみです。

2017-02-25 | SIGN, BLOG, WORKS

誘導するサイン

20170225_1

20170225_2

20170225_3

昨日は、明石へ。岡山県立大学と産学連携したプロジェクトも無事に定着しました。

学生は自分たちで考えたアイデアが実際の店舗へデザイン展開されていることに喜びを感じていて、ディレクションを担当した弊所としても、とても嬉しかったです。

そして、完成してからクライアントに良い評価をいただけたことが何よりでした。

アップした写真の、商品へ誘導するサインとして考えた鯛と蛸のシルエットは、学生たちが手で描いて切り抜いたそうです。他部分も手作業が随所に入っており、その一生懸命な制作の姿勢に感動です。また、デザインの完成度上げるために学生たちに細部までご指導していただけた、南川 茂樹先生にはとても感謝しております。

デザインを採用・展開までしていただけた明石サービスエリア様、プロデュースでの各種調整に神戸サンキ様、そしてデザイン制作のご協力に岡山県立大学の皆様へ、本当にありがとうございました!

2017-02-21 | BLOG, NOTE

頭島

20170221_1

昨日は備前、日生の頭島に視察へ。岡山、瀬戸内のポテンシャルをあらためて感じることができました。何より「人」が魅力で感動です。

今日はこれから総社へ地酒のブランディングデザインでプレゼンに。こちらも地域の魅力がつまったプロジェクトで展開がとても楽しみです(^^)

2017-02-20 | BLOG, NOTE

オープン

20170220_1

小さな洋菓子店「プティ・グレーヌ」が昨日オープンしました!初日のご挨拶にとお伺いしたのですが、とにかく大盛況!!あらためて御開店、おめでとうございます!

ちなみに本日20日までオープニングキャンペーンをされていますので、皆様ぜひ(^^)

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 37
Loading
Complete
No more posts.